2007年3月 4日アーカイブ

今日は、生まれて2度目のスピード違反検挙を受けました。
高速を降りての側道で、片側三車線の道路で制限速度は50km/h。
通行量はほとんどなし。

で、坂を上って下りたら警察のみなさんがいて、路肩に誘導されました。
で、免許証と車検証を持ってスピード計測の機械のところへ連れていかれ、スピードを確認しました。(75km/h)

続いてワゴン車の荷台に移動して、青切符(3点)を切られて反則金(18,000円)の納付書を渡されました。
荷台には机とパイプ椅子があって、婦警さん二人が対応してました。
最後には拇印を押させられて、解放となりました。

これで2回目なんて、ひょっとして私は危険ドライバーなんだろうか・・・。

いよいよPASMOとの相互乗り入れも始まるし、切りよくカードも使い切ったので、Suicaをカードから携帯に移行しようと思う。
そこでネックになるのが、ネックストラップのヘッドホン。ぶら下げた状態から伸びないので、改札を通るときに不便なのだ。
ヘッドホンと携帯の間は、ストラップの紐とヘッドホンのケーブルの2本で繋がっていて、これらをそれぞれ伸ばすか、一時的に外せる必要がある。

で、考えたのが、ストラップの紐の方は間に簡単に外せるジョイントまたはコイルストラップを挟んで伸ばせるようにして、ヘッドホンケーブルの方はヘッドホン端子付きのリモコンマイクを挟んで長さ自体を延長してしまうと言う案。

さっそくヨドバシに買いに行くと、いろいろな商品がある。まずはコイルストラップを買い、続いてリモコンマイクを探す。
ヘッドホンまでついてるけど、ミニプラグで取り外しができる商品を見つけたので、それを買うことにする。色違いが3色あったので、携帯に合わせて白を買う。

で、家に帰ってきて荷物を開いて見ると・・・。
あれ?ヘッドホン取り外しできませんから!と言うかイヤホン片方だけですから!
色違いのつもりで別の商品を買ってきてしまったらしい(泣)

しかも、コイルストラップの方も実際に携帯をぶら下げて見たら携帯の重さで伸びっぱなしになります。
これは、ポケットとかに入れて落下防止にするものらしく、ネックストラップに繋ぐようなものではないらしい。

は~、2千円の無駄遣いになってしまいました。

2007年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このアーカイブについて

このページには、2007年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年1月30日です。

次のアーカイブは2007年3月14日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.14-ja